専門書買取ネットのよくあるご質問
よくあるご質問にお答えいたします。ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
専門書買取ネットの取扱い商品について
買取基準に無い本も買い取ってもらえませんか?
洋書の買取は行なっていますか?
雑誌の買取は行なっていますか?
古いものでも買取していただけますか?
記名しているものでも買取していただけますか?
同一の書籍が大量にあるのですが買取していただけますか?
専門書買取ネットのサービスについて
専門書買取ネットは他の古本買取サイトと何が違うのですか?
見積もり(仮査定)無しで申し込みしても大丈夫ですか?
振込手数料はどちらの負担ですか?
発送先はどちらですか?
申込受付や査定結果メールが届きません。どうしたらよいですか?
ダンボールをお願いしたんですけどいつ送られてくるんですか?
買取申込をしたのですがキャンセルしたいです。どうしたらよいですか?
入金はいつしてもらえるんですか?
送った商品の一部のみ返送してもらえますか?
北海道や沖縄・離島は対応地域でしょうか?
商品の発送について
梱包はどのようにすれば良いですか?
商品はどうやって送れば良いですか?
無料段ボール・集荷の日時を変更してもらいたいのですが…?
商品を送る際に同梱するものはありますか?
申込した商品の内容が増えました/減りましたが何か手続きは必要ですか?
本人確認について
買取基準に無い本も買い取ってもらえませんか?
一般的には、専門書、教科書、学術書がメインですが、30冊以上の古本買取をご希望の場合は、全体の割合にもよりますがある程度承っております。たとえば、漫画、小説、文庫などは値段がつきにくい商品ですので、承る場合もお引き取りのみとなる場合が大半となりますがご了承ください。
洋書の買取は行なっていますか?
はい、買い取らせていただきます。
ただし、ISBNコードまたはバーコードがあり、国内に流通している洋書以外は対象外になることがございますので、ご了承ください。
雑誌の買取は行なっていますか?
はい、買い取らせていただきます。
ただし、ISBNコードまたはバーコードがあり、国内に流通している雑誌以外は対象外になることがございますので、ご了承ください。
買取可能な代表的な雑誌といたしましては「医学・看護・法学・科学関連の専門雑誌」などになります。
古いものでも買取していただけますか?
はい、買い取らせていただきます。
専門書買取ネットでは、本の新しさだけでなく、需要やプレミア度などさまざまな角度から商品価値を見定めておりますので、古い書籍でも高い価値がつくことがございます。
教科書など記名しているものでも買取していただけますか?
はい、買い取らせていただきます。
しかし、記名などの書き込みやヨゴレは減額査定となってしまいますので、消せる程度の書き込みや記名であれば、消してからお送りいただくことをオススメいたします。
同一の書籍が大量にあるのですが買取していただけますか?
大変申し訳ございませんが、古物営業法の盗品販売予防の観点から、同じお客様から同一の商品を2点以上お売りいただくことはできません。
※ 法人のお客様の場合は、お問い合わせフォームよりご相談いただければ、別途ご対応いたします。
専門書買取ネットは他の古本買取サイトと何が違うのですか?
専門書買取ネットは他の古本のインターネットの買取サイトと比べて、迅速な対応と柔軟な買取体制、そして高価買いとりを強みとしています。これは専門書を中心とした古本買取事業を行ってきたノウハウをベースに、流通や販売に関して独自の協力体制を築き、自動お見積もりをはじめとしてシステム化を行っているため、可能となっています。
そのため、一度だけのご利用ではなく、多くのお客様にリピートでご利用頂いております。
見積もり(仮査定)無しで申し込みしても大丈夫ですか?
大丈夫です。『お申し込み』のフォームに記入の上送信ください。弊社に書籍が到着後、本見積もり(査定)を行い、結果を連絡致しますので、買取についての可否をご連絡ください。
振込手数料はどちらの負担ですか?
振込手数料は、原則として弊社が負担させていただいております。ただし、お振込口座のご連絡ミスで2回以上振り込む必要がある場合は、お振り込み金額から振込手数料を差し引かせて頂いております。
発送先はどちらですか?
<発送先>
〒544-0003
大阪府大阪市生野区小路東4-7-10
専門書買取ネット宛
まで、送料着払いにてお送り下さいませ。
申込受付や査定結果メールが届きません。どうしたらよいですか?
迷惑メールに振り分けられてしまっているか、
ご登録いただいたメールアドレスが間違っていた可能性があります。
迷惑メールフォルダをご確認いただき、あれば迷惑メールの解除設定を行なってください。
ご不明な場合は、恐れ入りますが専門書買取ネットお電話窓口(0120-222-776)まで、お問合せ下さいませ。
ダンボールをお願いしたんですけどいつ送られてくるんですか?
お申し込みいただいてからすぐに発送手続きを取らせていただきます。
集荷の依頼されている方につきましては、その後集荷の手配をさせていただきますので、
集荷を希望された日時までにお送りしたダンボールに梱包をお願いいたします。
買取申込をしたのですがキャンセルしたいです。どうしたらよいですか?
お申し込みのキャンセルにつきましては、お問合せフォームよりご連絡下さい。
ご連絡の際は「お客様のお名前」とお申し込みメールに記載されている「お申し込み番号」をご用意いただけると手続きがスムーズに行えます。
入金はいつしてもらえるんですか?
査定金額の了承をいただいた後、翌日~3日(銀行営業日)で、ご指定の銀行口座へ代金をお振込みします。
(法令に基づくご本人様確認手続きが必要な場合は、確認後のお支払いとなります)
送った商品の一部のみ返送してもらえますか?
一部の商品を限定した返送はご対応できません。すべてお売りいただくか、すべてご返送させていただくか、どちらかとになります。
北海道や沖縄・離島は対応地域でしょうか?
北海道は対応地域でございます。申し訳ありませんが、沖縄・離島は対応地域外のためお申し込みいただけません。
梱包はどのようにすれば良いですか?
なるべく箱数が少なくなるように大きめのダンボールに梱包してください。
また、配送時に傷や破損などが無いようにスキマを新聞紙を丸めたものや緩衝材(プチプチなど)で埋めてお送りくださいませ。
商品はどうやって送れば良いですか?
申し込み時にご希望いただいた日時に、佐川急便が集荷に参ります。
■送り先
〒544-0003
大阪府大阪市生野区小路東4-7-10
専門書買取ネット宛
送料は専門書買取ネットが負担しますので、着払いにてお送り下さい。
無料段ボール・集荷の日時を変更してもらいたいのですが…?
無料段ボール・集荷の日時を変更につきましては、お問合せフォームよりご連絡いただくか、お申し込み完了メールにご返信下さいませ。
ご連絡の際は「変更前の日時」「変更後の日時」、「お客様のお名前」とお申し込みメールに記載されている「お申し込み番号」をご用意いただけると手続きがスムーズに行えます。
商品を送る際に同梱するものはありますか?
18歳未満の場合のみ、こちらの買取同意書を同封してください。
※ダンボールが複数になる場合は、1箱のみに同封して下さい。
申込した商品の内容が増えました/減りましたが何か手続きは必要ですか?
大幅な増加・減少でない限りは必要ございません。
もし無料ダンボールを希望されており、50冊以上の増減がある場合は、お申し込みメールにご返信 もしくは お問い合せフォームよりご連絡いただけますと幸いです。
なぜ身分証明書の提示や、本人確認手続きが必要なのですか?
古物営業法に基づき、犯罪防止のため、中古品の売買の際は売り主の確認を取る必要がございます。
お預かりいたしました個人情報につきましては、個人情報保護法に基づき、厳密に管理いたします。
本人確認の詳細つきましては、こちらのページをご覧ください。
身分証明書や本人確認書類はどのようなものが利用できますか?
身分証明書には、下記のものがご利用いただけます。
(1) 運転免許証(裏面に変更内容の記載がある場合、裏面の提示も必要です)
(2) 運転経歴証明書(裏面に変更内容の記載がある場合、裏面の提示も必要です)
(3) 各種健康保険証(裏面に住所記載欄がある場合、現住所を記載の上で裏面の提示も必要です。また、被保険者等記号・番号等はマスキングを施してください)
(4) 福祉手帳(身体障がい者手帳)
(5) 住民基本台帳カード(写真付き)
(6) 特別永住者証明書
(7) 住民票の写し(発行から6か月以内。コピー不可のため、マイページからのアップロードではご利用いただけません)
※旧姓の身分証・マイナンバーカード・年金手帳・パスポート・在留カード・学生証・その他公共料金の領収書などは弊社では取扱対象外となります。
※また、ご本人を証明・確認するものですので、顔写真や項目(保険証の記号・番号等を除く)を塗りつぶすなどの加工・編集はなさらないようお願いいたします。
本人確認書類が一つも用意出来ないのですが、申込できないでしょうか?
本人確認書類が無い方はお申し込みいただけません。
お手数をおかけいたしますが、ご家族の方など本人確認書類をご用意いただける方よりお申し込みください。
本人確認書類の住所/名前/振込先名義が違う為、本人確認が出来ません。
お品物を査定させていただきまして、買取のご了承をいただいた後、お申し込み住所まで「本人限定受取郵便」をお送りさせていただきます。
お客様が郵便受け取り時、本人確認書類を提示し、受け取っていただくことで手続き完了となります。
本人確認の書留書類が届きました。どうしたらいいですか?
書留の記載の「パスワード」を電話、メール、Webのマイページから入力などで弊社までご連絡ください。 パスワードの一致をもって、手続き完了となります。
本人限定受取郵便が届きました。どうしたらいいですか?
本人確認書類のご住所・ご名義とお申し込み情報が一致しない場合にお送りしております。
配達員に本人確認書類をご提示ください。配達員が情報を確認をさせていただきます。
身分証・口座名義が旧姓のままです。どうしたらいいですか?
弊社では【申込名義・身分証名義・口座名義】の3点が一致しているかどうかをもって本人確認を行っています。
現在のお名前と相違のある旧姓名義の身分証や口座はご利用いただけません。お手数ですが現姓へ変更いただいてからお申込いただきますようお願いいたします。
以前、エコマケグループの買取サイトを利用しました。2度目の利用ですが、再度本人確認手続きは必要ですか?
2013年10月以降に"Webからログインして"ご利用いただきましたお客様は、「本人確認の手続き」は不要です。
しかし、以前のお申し込みからご結婚やお引越しなどで「ご住所」「氏名」「振込先名義」に変更があった場合、再度本人確認の手続きが必要になります。
また、お電話でのお申込みの場合は、毎回本人確認手続きが必要になります。
- 【東京都のY.O様】
-
大学の卒業を控え、不用品の整理をしていると、友達から教科書の買取をしてくれると専門書買取ネットさんを教えてもらいました。
ゴミになると思っていたものが、予想以上の高価で買い取っていただき大変助かりました。
すぐに他の友達にも教えてあげました。
- 【徳島県のE.T様】
-
この度、出向で引越しをすることになり、大量にある本の買取を簡単に行ってくださる場所を探してました。
そこで見つけたのが専門書買取ネットさんでした。
大量の本をまとめ売りしたところ、まとめ売りキャンペーンの適用もしてもらい、非常に高価で買取してくださいました。
- 【山梨県のN.Y様】
-
昔買ったWeb系技術書の買取をしてもらえる場所を検索して買い取ってもらいました。
使わなくなった本を売って、部屋もきれいになりましたし現金化できて助かりました。
- 【山口県のK.G様】
-
実家の掃除をしていると、学生時代に買いためた本がいっぱい出てきました。
こんな古本の買取をしてくれるところなんてあるのかな。と思っていたんですが、
宅配で送るだけの簡単な方法で処分できてお金ももらえて感激しました。
- 2016/12/29
- 【脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方】買取強化中!!
- 2016/11/18
- 今回紹介するのは、【雑談力 (PHP新書)】です!!
- 2016/11/02
- 【やり抜く力――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける】買取強化中!!
- 2016/10/27
- 【ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。】買取強化中!!
- 2016/9/26
- 【上司は仕事を教えるな! (PHPビジネス新書)】買取強化中!
- 2016/9/18
- 【チェンジ〜人生のピンチは考え方を変えればチャンスになる! 〜 単行本(ソフトカバー) 】買取強化中!!
- 2016/9/10
- 【長友佑都体幹トレーニング20】買取強化中!!
- 2016/8/19
- 【さかさ町】買取強化中!!
- 2016/8/12
- 【糖質ほぼゼロスイーツ&スナック】買取強化中!!
- 2016/8/05
- 【臆病な僕でも勇者になれた七つの教え】買取強化中!!